04/27ゼミ「タイムマネジメント」

 今日のゼミでは、主に前回の課題の振り返り、研究のアウトプットイメージについての話があった。

 ブログを書く。という予定を前倒しすることができたので、帰りのバスで資料を広げながら書こうと思う。

 

 タイムマネジメントができない人は、いくら時間があっても良いアイデアはでてこない。

と聞いて、自分のこのキツキツなスケジュールの中である時間をどう有効利用しようか、と考えてワクワクした。

 

 前回の課題では、LIONさんが現在考えている「新たな歯磨きシステム」において、今までの歯磨きとどのようなValue・Activity・Interactionの変化があるのか、を考えるというものだった。

 

 個性だらけのゼミ仲間が考えてたアイデアは、自分が思い浮かばなかったような方向からの意見が多くあって、

 例えば、Valueでは安心感、満足感、達成感が倍増する。

とあって、人がある動作を習慣化させられるまでには、平均66日かかるという説があるようだが、こんなにも時間がかかるのは、多分結局人は常に安心、安定を求めているからだと思う。

旅行で例えると、長期間海外にいけば日本食が恋しくなり、旅行から家に帰ると、やっぱり落ち着くという感情になる。

GWや年末年始に帰省ラッシュが毎年起きるのも、自分の落ち着いた故郷に帰りたがるからだと思う。

 

ん…なんかかなり脱線してしまったが、要するにこれから新しいサービスを考えるときに、私は人が落ち着く、安定感を作り出せるようなUXデザインをしたい。

 

 そして、この最終的なアウトプットは冊子と動画を作ることであるらしく、中学生の時に文化祭で作った映画と部活で作った冊子な感じが上手くいかせるといいなあ、と思った。

 

 そして、今回の課題は、「自分の将来を踏まえた時に、企業の人事担当者に聞いてみたいことを2つ挙げ、理由を述べる」ということ

 

①最終的な将来の夢は、世界中を飛び回ることだが、どんな業界、職種を選べばいいのか。

 理由:私の好奇心は誰にも負けないと思うほど強い。しかし飽きて次に行くのも早い。

だから常に新鮮なことで溢れている海外に行き毎日楽しんで刺激を受けたい。

 

②学生生活で後悔していることはあるか。

理由:あと残り2年間の学生生活を有効的に使いたいから。

 

バスの中で10分くらいで書き終える予定が、、最後の課題で思いの外行き詰まってしまい、結局アップが夜になってしまった。が、空き時間に少しずつ書いたり、歩きながら考えたりしてうまく時間を使うことができたと思う。

 

うんうん、良いタイムマネジメントを心掛けよう。