志賀島プレゼン(完)

 私、人前でも全然緊張しないから〜とか言っていたのに実は第一声ちょっと緊張しました。

 

  今日、去年の8月から実施してきた志賀島調査の最後の締めくくりとして、志賀島海ノ中道サイクルツーリズム協議会の方々にお越しいただき、志賀島の外国人観光客の調査結果について発表をするために志賀商工会へ行ってきました。

 

こんな感じで、スクリーンにパワポを映し出しながら発表しました。

f:id:junna0329:20180630235407j:image

 

こういう大人の前でプレゼンするのは2回目で、1回目は高校生の時に部活で商品化するものをどれにするかをプレゼンで競った気がする…(もうあまり覚えてない…書き残すって大事)

 ちなみに私が高校の時に入っていた部活は、商業高校特有の部活で、自分たちで仕入れてきたお菓子をスーパーの一角をお借りして販売し、そのあと集計して利益とか諸々まとめる。みたいな一連の流れを月に一回ペースで行っていました。

 

 プレゼンは同じ学科の学生2人としました。パワポの集計は先生が作ってくださったもので、こういう感じでまとめるとわかりやすいんだなぁと勉強になりました。

先生のパワポで学んだポイントは、

・グラフと表にすることで、文字で書くより一目でみてわかりやすい

・スライド毎に気付きコメントがある

・色使いやムダなものがなく見やすい

今年の授業は、プレゼンをする授業が頻繁にあるので是非参考にしたいと思いました。

 

 そして、プレゼン自体の反省点としては、友達2人と比べると自分はデータを読むだけになってしまったなと感じました。一言二言でも、フィールドワークしてみた感覚を交えて話すとより伝わりやすくなったのではないかなと思いました。

 

 でも、楽しかった!というのが率直な感想。私は人前に出てこの注目されてる〜!っていう緊張感がたまらなく好きなので(ちょっとキモい)もし将来会社で仕事をするなら、こういう仕事が向いているのかなと気づくこともできました。

 

 またこのような場でプレゼンをする機会があれば、全員が前に注目してくれるような、人の心を動かせるようなプレゼンができるようになりたいです。

 

 また今回は、志賀島の調査を含め貴重な機会を与えてくださりありがとうございました。とても良い経験になりまた一歩成長に繋がりました。

 

 最後に、全く関係ないですが、昨日プレゼン後に大学卒業までにずっといきたいと思っていた油山の夜景を見に行くことができました。ハッピーエンドな1日でした。

f:id:junna0329:20180701102318j:image